人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

石川県河北郡津幡町より。JR本津幡駅近くのおすし屋さん『鮨正』のOfficial Blog。sushimasa_no_wifi完備!!
by sushi-masa
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
営業のご案内
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜23:00
水曜定休(祝日を除く)

石川県河北郡津幡町
庄ト116
→地図はこちら

鮨正プロモーションビデオ

Twitter:sushi_mask

にほんブログ村 グルメブログへ

人気ブログランキングへ
カテゴリ
おしながき
フォロー中のブログ
Swivel Archi...
最新のコメント
ブログ主様書込みお許し下..
by aki at 02:26
体重計
by 体重計 at 06:08
後藤祐乗
by 永津俊治 at 06:07
そんだけの坂道練習してる..
by sushi-masa at 16:14
青春時代の思い出で鮨
by 志 at 17:09
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"Blinking Mini Tree" Skin
by Animal Skin
ランニングシューズがあの選手と同じでした
全国的には雨が降ってる地域もあるようですが、石川県は珍しく天気が良かったので定休日の日課町内パトロールに向かいました

行き先は三国山です
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15275562.jpg
往路10㎞地点
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15283026.jpg
空と山と畑
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15285051.jpg
空と山と田んぼと奥に海
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15291968.jpg
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15292897.jpg

この日履いてたシューズはこちらです
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15324757.jpg
ニューバランスのフューエルセルプリズム、実はこのシューズ巷で話題沸騰のあの選手も愛用してたんです!

その選手とは
ランニングシューズがあの選手と同じでした_a0155487_15340071.jpg
中日ドラゴンズの細川成也選手です

陸上選手じゃないんかい

去年始まった現役ドラフトで中日ドラゴンズに入団し、今シーズンここまで大活躍の細川成也選手が愛用してるシューズとお揃いとは嬉しすぎます

そんな訳で中日ドラゴンズは最下位ですが、これからも応援していこうと思っておりま鮨。

Top▲ # by sushi-masa | 2023-06-07 15:25 | Comments(0)
そぼろ丼(豚ひき肉)
久しぶりにそぼろ丼を作りました
そぼろ丼(豚ひき肉)_a0155487_16484053.jpg
いつもは牛豚合挽肉ですが、今回は豚挽肉だけで作りましたが美味しくできました

個人的に肉は牛肉より豚肉の方が好きで鮨。

Top▲ # by sushi-masa | 2023-06-06 16:47 | Comments(0)
津幡高校柔道部アベック優勝2023
令和5年度 全国高等学校総合体育大会柔道競技において津幡高校柔道部が男女アベック優勝を達成しましたー!
津幡高校柔道部アベック優勝2023_a0155487_23035507.jpg
男子団体優勝
津幡高校柔道部アベック優勝2023_a0155487_23042298.jpg
女子団体優勝

アベック優勝おめでとうございます!

個人戦の結果は

60kg級 廣瀬大和(津幡)
66kg級 野澤敦貴(津幡)
73kg級 倉又龍心(津幡)
81kg級 山森裕翔(津幡)
90kg級 堀隼陽人(津幡)
100kg級 松井颯士朗(津幡)
100kg超級 生田恵樹(津幡)
 
48kg級 山崎吏乃(津幡)
52kg級 新木美紅(津幡)
57kg級 谷内美裕(鶴来)
63kg級 桑原心胡(津幡)
70kg級 中野里緒菜(金沢)
78kg級 林弘華(津幡)
78kg超級 林莉帆(津幡)

男子は全階級、女子は5階級制覇の活躍でした、今年は津幡高校創立100周年の年によく頑張りました!次の北信越、インターハイでも活躍できるよう応援しております
津幡高校柔道部アベック優勝2023_a0155487_23095107.jpg
頑張れ津幡高校柔道部!後輩達の活躍にいつも元気をいただいておりま鮨。

Top▲ # by sushi-masa | 2023-06-05 23:01 | Comments(0)
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ
今朝も早起きしてチーム金港堂の朝練に参加してきました

朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16381559.jpg
6時でもうこんなに明るくなりました

最近河川敷コース続きで飽きてきたので、久しぶりに辰巳ダムコースへ向かいました
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16392674.jpg
早朝から山と空の仲間と走るのはキモティーですね
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16401739.jpg
去年の今頃は飛騨高山ウルトラマラソンに挑むメンバーの強化月間で坂道ばっかり走ってましたが、久しぶりの卯辰山コースは良いもんですね
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16430492.jpg
W「こんなコース1人じゃ絶対走らんわ」 

圭「歩くか途中で折り返してしまいますね笑」

きついコースもメンバーと走ると走れてしまいますね
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16444633.jpg
暫し談笑してから戻り人文字しました

朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16454989.jpg
七尾城サムライラン
朝練 久しぶりの辰巳ダムへ_a0155487_16461091.jpg
小松クロカン

七尾城サムライランに参加したメンバーは甲冑を装着して走り見事仮装の部で優勝しました!

これはチーム金港堂久しぶりのタイトルではないでしょうか?おめでとう御座います!

で、こないだ人文字した南魚沼グルメマラソンに参加したメンバーに話を聞くと、お米は途中に出るのではなく、ゴール後には食べられるそうでごま塩かけて食べたら最高に美味しかったそうです、あとゴール直前に給水所はなく「給酒場」があってそこでお酒も飲めるそうです

マジすか?それオモロい!

全国には色んなマラソンがあるんですね笑

次のレースはまだ未定ですが、秋に向けて練習続けていこうと思っておりま鮨。

Top▲ # by sushi-masa | 2023-06-04 16:37 | Comments(0)
のどぐろに潜むウオノエ
のどぐろ仕入れると時々アイツが入ってるんですよね
のどぐろに潜むウオノエ_a0155487_16111926.jpg
その名はウオノエ(タイノエ)
のどぐろに潜むウオノエ_a0155487_16121010.jpg
コイツです
のどぐろに潜むウオノエ_a0155487_16123224.jpg
初めてみた時はビックリしましたが、さすがに見慣れました笑

調べるとおのウオノエは無害で唐揚げすると海老よりも濃厚で美味しいそうです

へ〜

でも私はちょっと遠慮しておきま鮨。

Top▲ # by sushi-masa | 2023-06-02 16:10 | Comments(0)
| ページトップ |