人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

石川県河北郡津幡町より。JR本津幡駅近くのおすし屋さん『鮨正』のOfficial Blog。sushimasa_no_wifi完備!!
by sushi-masa
営業のご案内
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜23:00
水曜定休(祝日を除く)

石川県河北郡津幡町
庄ト116
→地図はこちら

鮨正プロモーションビデオ

Twitter:sushi_mask

にほんブログ村 グルメブログへ

人気ブログランキングへ
カテゴリ
おしながき
フォロー中のブログ
Swivel Blog
最新のコメント
「津幡町すごいね」とよく..
by sushi-masa at 15:52
金メダル姉妹も津幡町出身..
by 谷本 誠 at 19:59
ブログ主様書込みお許し下..
by aki at 02:26
体重計
by 体重計 at 06:08
後藤祐乗
by 永津俊治 at 06:07
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"Blinking Mini Tree" Skin
by Animal Skin
今年の詰まり今年の内に
排水管が怪しかったので水道屋さんに連絡しました

圭「排水管が怪しいです」

M「分かりました」

水道屋さんがシンクに水を流すと怪しい流れの排水溝

M「なるほど、圭介さんも分かってきたね」

圭「おいね何回も詰まらせとるから分かってきたわ」

M「そしたらやりますね」
 
圭「お願いします」

今年の詰まり今年の内に_a0155487_00295776.jpg
圭「マイクリーナ?」

M「これ火傷しますよ」

圭「マジ?」

そう言うとマイクリーナを排水溝に入れて水を入れるとジュワジュワと音がしてきました

M「音してるでしょ、今こいつが脂溶かしてるんですよ」

圭「へ〜さすがプロが使う業務用薬品はすごい、ハイターとは比べもんにならんね」

結局マイクリーナを数回入れたらスッキリ流れるようになりました

M「ほんで大丈夫です大した事なかったね」

圭「え?そうなん?ありがとうございます」

結局マイクリーナ少量でうちの排水溝は綺麗になったんですが、水道屋さんは念の為マイクリーナ4本持ってきてたそうです

同じ飲食店でもすし屋と違って洋食屋さんや焼肉屋さんの排水溝の詰まりは強力みたいで、水道屋さんもやりがいがあるようです笑

皆さん排水溝大丈夫ですか?

今年の詰まりは今年のうちに綺麗する事をオススメしま鮨。



Top▲ by sushi-masa | 2024-12-08 16:41 | Comments(0)
<< 能登を醸す | ページトップ | ネギ1束100円だと? >>